※2022年6月25日:「2022年7月の試合予定」を追加。
※2022年6月4日:「学生バスケの試合配信に関するニュース」を追加。
最近ではバスケの試合や動画コンテンツなどの配信サービス(VOD)が充実していて、バスケコンテンツだけでも浴びるように動画を観ることができます。
その反面、観たいバスケの試合を観るためには、放送している動画配信サービスを探して、価格や契約方法などを調べて、、、云々。
なんてことをやっているととにかく面倒ですよね。
そこで本記事では、できるかぎりすべてのバスケの試合の視聴方法を調べたので、よければご活用くださいませ。
2022年7月の試合予定
カテゴリー | 7月の試合予定 | 視聴可能なメディア |
---|---|---|
NBA | 7月2日~7月3日:カリフォルニア・クラシック・サマーリーグ(ウォリアーズ、レイカーズ、ヒート、キングス) 7月5日~7日:ソルトレイクシティ・サマーリーグ(グリズリーズ、サンダー、76ers、ジャズ) 7月7日~17日:NBA2K23サマーリーグ(ラスベガス) | NBA Rakuten |
B1・B2リーグ | 予定なし | |
Wリーグ | 予定なし | |
大学バスケ | 7月4日~7月9日:全日本大学バスケットボール新人戦(プレ大会) | バスケットLIVE |
高校バスケ | 7月27日~8月1日: 令和4年度全国高等学校総合体育大会 四国総体 バスケットボール競技大会(インターハイ) (高松市、丸亀市、善通寺市) | インハイTV J SPORTSオンデマンド(2022年放送予定は6/25現在未定) |
バスケの試合を観戦できるサービス比較の前に
表内の印の意味
★:最もオススメの視聴方法(※筆者の独断です。)
○:視聴可能
△:一部視聴可能
ー:視聴不可
本記事の情報は2022年5月30日時点の情報です。
プロや実業団の試合が観られる動画配信サービス(VOD)比較表
試合のカテゴリー | NBA Rakuten | バスケットLIVE | スカパー! Bリーグセット | J sportsオンデマンド | SPOTV NOW | Hulu | B3TV |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NBA | ★ | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
B1・B2リーグ | ー | ★ | ○ | △ | ー | △ | ー |
Wリーグ | ー | ○ | ー | ー | ★ | ー | ー |
天皇・皇后杯 | ー | ★ | ー | ー | ー | ー | ー |
B3リーグ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ★ |
NBAの視聴方法
NBAを視聴する方法はNBA Rakuten一択です。
NBA Rakutenで観る方法
Bリーグの視聴方法
国内バスケのプロリーグであるB1・B2リーグを視聴するには全試合配信されているため、バスケットLIVEが最も有力です。
スカパー!BリーグセットやHuluでも全試合では無いものの配信されています。他の動画コンテンツとの兼ね合いでこちらを選ぶのもありかと思います。
B3リーグはB3TVというB3専用のサイトで視聴することができます。
バスケットLIVEで観る方法
バスケットLIVEはソフトバンクスマートフォン、ワイモバイルスマートフォンの方は無料で視聴することが出来ます。それ以外の方はYahoo!プレミアム(月額508円)に加入すると観ることができます。Bリーグ以外にもウィンターカップやインカレなど国内バスケットボールを観るための配信サービスを探している方にとっては外すことはできないサービスでしょう。
AmazonにもバスケットLIVE for Prime Video(月額300円)※というコンテンツがありますが、観られる対象はBリーグだけのようです。
※Amazonプライム会員に別途加入しておく必要があります。

↓バスケットLIVEのスマホアプリはコチラからどうぞ↓

スカパー!Bリーグセットで観る方法
スカパー!Bリーグセット(月額2526円)は、J sports 3、スカイA、GAORA SPORTS、スポーツライブ+の4チャンネルがセットになったパックです。

- 「Bリーグセット」のご契約者様は、BS242,243,245 J SPORTS 1,2,4、BS241 BSスカパー!で放送されるBリーグ中継もご視聴頂けます。なお、CS801 スカチャン1でBリーグ関連番組のみご視聴いただけます。
- BS241 BSスカパー!をご視聴頂く際、一部の番組は、特定のチャンネルまたはプラン・セット等のご契約が必要となります。
- 初回放送が録画の場合があります。詳しい放送スケジュールは、電子番組表(EPG)またはBリーグサイトでご確認ください。
- スマホ・PC・タブレットで視聴する場合は、スカパー!Bリーグセットのご契約で「スカパー!Bリーグセットオンデマンド」が無料で視聴いただけます。「スカパー!Bリーグセットオンデマンド」ではスカパー!放送サービスで中継される試合を同時に配信します。(※一部配信のない試合もあり)
Huluで観る方法
HuluでBリーグを観ることができるようになりました。今のところ全試合配信というわけではなさそうですが、少しだけ観られれば十分という方や、アニメや映画も含めてBリーグを視聴する動画配信サービスを検討しているなら有力です。

B3TVでB3リーグの試合を観る方法
B3TVでは、まずアカウント作成した後、試合観戦できるパッケージ(有料)への申し込みが可能になります。(料金体系は以下の3パッケージ)
- B3マルチプレミアムパス:月額1,650円(税込)
- B3モバイルプレミアムパス:月額550円(税込)
- B3マルチVODパス:月額330円(税込)
Wリーグの視聴方法
Wリーグは国内女子バスケットボールのトップカテゴリーです。Bリーグと同様バスケットLIVEで視聴することができます。
また、SPOTV NOWでも視聴することができます。
SPOTV NOWで観る方法
SPOTV NOWではWリーグの試合を全試合実況付き配信しています。有料プランもありますが、Wリーグだけなら無料で全試合視聴できます。
↓SPOTV NOWのスマホアプリはコチラからどうぞ↓

天皇・皇后杯(全日本バスケットボール選手権大会)の視聴方法
プロ・アマ問わず、トーナメント戦によるノックアウト方式で競う天皇杯(男子)・皇后杯(女子)(全日本バスケットボール選手権大会)は、バスケットLIVEで視聴することができます。
学生バスケの試合が観られる動画配信サービス(VOD)比較表
試合のカテゴリー | バスケットLIVE | スカパー! Bリーグセット | J sportsオンデマンド | ジェイネットTV | インハイ.tv (SportsBull) | 国体チャンネル |
---|---|---|---|---|---|---|
インカレ | ○ | △ | ○ | ★ | ー | ー |
ウィンターカップ | ★ | △ | ○ | ー | ー | ー |
インターハイ | △ | ○ | ー | ★ | ー | |
Jr.ウィンターカップ | ★ | ー | ー | ー | ー | ー |
全中 | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
ミニバス全国大会 | ★ | ー | ー | ー | ー | ー |
国体 | ー | ー | △ | ー | ー | ★ |
学生バスケの試合配信に関するニュース↓
全国9地区で開催が予定されている高校のブロック大会 (高校選手権)がバスケットLIVEで配信予定です。

ウィンターカップ(全国高等学校バスケットボール選手権大会)の視聴方法
高校バスケの全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウィンターカップ)はバスケットLIVEで視聴することができます。
また、J sportsオンデマンドでも全試合視聴することができます。
J sportsオンデマンドで観る方法
高校バスケだけでなく、大学バスケも視聴できます。
- 総合パック:月額2,640円(税込)(U25割 月額1,320円(税込))
- バスケットボールパック:月額1,980円(税込)(U25割 月額990円(税込))

インターハイ(全国高等学校総合体育大会)バスケットボール競技大会の視聴方法
高校バスケのインターハイ(全国高等学校総合体育大会)はインハイ.tvで無料で視聴することができます。
また、J sportsオンデマンドでも視聴することができます。
インハイTV (SportsBull)で観る
LIVE配信は登録不要で無料で視聴できます。

↓SPORTS BULLのスマホアプリはコチラからどうぞ↓

インカレ(全日本大学バスケットボール選手権大会)の視聴方法
大学バスケのインカレ(全日本大学バスケットボール選手権大会)はバスケットLIVEで視聴することができます。
また、ジェイネットTV、J Sportsオンデマンドで観ることができます。
ジェイネットTVでインカレを観る方法
ジェイネットTVではインカレなどの大学バスケのLIVE配信を無料で視聴することができます。
国体(国民体育大会)の視聴方法
日本スポーツ協会(JSPO)主催の各年代、各都道府県の代表選手が競う国体(国民体育大会※)のバスケットボール競技は、国体チャンネルで視聴できます。
※国民体育大会は佐賀県で開催する第78回大会(2024年)から「国民スポーツ大会」へ名称変更となる。
国体チャンネルで観る方法
国体のバスケットボール競技は国体チャンネルで無料でLIVE配信を視聴することができます。
Jr.ウィンターカップ(全国U15バスケットボール選手権大会)の視聴方法
Jr.ウィンターカップ(全国U15バスケットボール選手権大会)はバスケットLIVEで視聴することができます。
全中(全国中学校体育大会)の視聴方法
2021年全中(全国中学校体育大会)の視聴方法はありませんでした。
全国ミニバスケットボール大会の視聴方法
全国ミニバスケットボール大会はバスケットLIVEで視聴することができます。
その他の試合を観る方法
日本代表の試合の視聴方法
日本代表(Akatsuki Five)の国際試合はバスケットLIVEで視聴することができます。
その他には、FIBAの公式YouTubeチャンネルやDAZN、地上波やBS放送でも視聴することができます。
DAZNで観る方法
以前はBリーグも観ることができましたが、現在は観られません。日本代表の試合は観ることができると思いますが、今のところバスケの試合を観るためにDAZNを選ぶことはあまりオススメすることはできません。ただし、サッカーやプロ野球など他のスポーツに興味がある方には有力な選択肢だと思います。

FIBAバスケットボールワールドカップ2023を観る方法
FIBAバスケットボールワールドカップ2023は 日本テレビ系 & テレビ朝日系 での放送が決定したようです。

FIBAバスケットボールチャンネル(YouTube)の視聴方法
WNBAの視聴方法
Twitter、Facebookでは無料で、NBA RakutenではBasic PassかLeague Passを契約していれば、町田瑠唯選手所属のWashington Mysticsの試合が一部視聴可能です。以下の「ヌマヘビのWNBA Blog」さんが非常に詳しく書かれています。

また、WNBAの公式ページでリーグパスを購入すれば全試合観ることができます。こちらも「ヌマヘビのWNBA Blog」のリーパス登録方法が丁寧に説明されているので参考になります。

NCAAバスケの視聴方法
NCAAとは、National Collegiate Athletic Associationの略で、アメリカの大学のスポーツ協会です。
視聴する方法は正直よくわかりませんが、他力本願で申し訳ないですが、以下のサイトに詳しく書かれていそうです。

ユーロバスケを観る方法
YouTubeなどのそれぞれの公式チャンネルで観ることができるようです。以下のサイトで詳しく紹介されています。
