【アシスタントスコアラーの役割】~TOチームのコミュニケーションの要~

※2023年4月9日:U12 TOマニュアルハンドブック (2023年4月6日更新版)に準じて、チームファウルと個人ファウルの表示順や取扱方法の注意点を追加

テーブルオフィシャルズ(T.O)の役割の中の1つで、スコアラーのサポートをしながら、試合で起こったことを正しく、そして早く、審判や各チームのメンバーやコーチに知らせます。

アシスタントスコアラーの概要

スコアラーとアシスタントスコアラーは協力しなければならないので、スコアラーズテーブルではとなりに座ることが多い。ルールではテーブルの一番右側にすわることになっています。スコアラーが「記録する」仕事なのに対して、アシスタントスコアラーは「表示する」仕事です。

アシスタントスコアラーの仕事

1.ファウル時の仕事

スコアラーとのコミュニケーション例

  1. アシスタントスコアラーは、ファウルした「選手の番号」「チーム」「ファウルの種類」「罰則」を報告する。
  2. スコアラーはスコアシートに記録すると同時に、「個人ファウル」「ファウルを宣せられたプレーヤーのチームファウル数」を確認する。
<mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-brown-color lazyload">アシスタントスコアラー</mark>
アシスタントスコアラー

「 白14 番、パーソナルファウル、フリースロー2 本」

<mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-red-color lazyload">スコアラー</mark>
スコアラー

「 個人ファウル1 個目、チームファウル3 個目 」

<mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-brown-color lazyload">アシスタントスコアラー</mark>
アシスタントスコアラー

「OK」

補足
  • 国内大会においては、ファウルが宣せられたときのスコアラーとアシスタントスコアラーのコミュニケーションはスコアラー主導を推奨する。
  • 審判はチームファウルペナルティの表示器具(赤色)を見てボーナスショットの有無を判断するので、表示のタイミングは、厳格に守らなければならない。
  • 表示されているにもかかわらず、審判が気づかずにスローインをさせようとしているときは、ブザーを鳴らして審判に知らせる。

チームのファウルを周囲に知らせる

チームファウルはブロック(ファウルタワー)で積み上げて5回まで到達したら赤い筒を被せて示すなどの形が一般的です。

  1. 選手のファウルがあるたびに、チームファウルの回数を1つづつ積み上げる
  2. それぞれのクォーターで4回目のチームファウルの後、試合がはじまったらチームファウルペナルティの表示器具(赤い筒)をそのチームに近い方の端に立てる
  3. メモ用紙やファウルシート(アシスタントスコアラーシート)※にチームファウルを書く
4回目のチームファウルのあとの注意点

審判しんぱんはチームファウルペナルティの表示器具ひょうじきぐ(赤いつつ)を見てフリースローの有無うむ判断はんだんするので、4回目のファウルのあとすぐに表示器具ひょうじきぐ(赤いつつを立ててしまうと、審判がそれを見て勘違いしてしまうことがあります。勘違いを防ぐために審判しんぱんがスローインまたはフリースローをする選手にボールを渡したあとに表示器具ひょうじきぐ(赤いつつを立てること。また、声を出したりブザーを鳴らしたりはしませんが、5 個目のファウルのあと、審判が気付かずにスローインさせようとしているときには、ブザーを鳴らして伝えてください。

選手の個人ファウルを周囲に知らせる

選手がファウルをしたときに選手の個人ファウルを知らせます。番号が書いてある旗のような器具を使って示すのが一般的です。

  1. 両チームのベンチに向けて個人ファウルの累積回数を見せる
  2. コートに向けて個人ファウルの累積回数を見せる
  3. 両チームのベンチに向けて個人ファウルの累積回数を見せる
  4. メモ用紙やファウルシート(アシスタントスコアラーシート)※に個人ファウルを書く
アシスタントスコアラーが一番よく使う器具です。ファウルフラッグやファウル表示盤
個人ファウルの表示器具の取り扱い

個人ファウルを表示するときに、立ち上がったり声を出したりはしません。また、表示ふだは上下に振ったり回したりしません。

補足

アシスタントスコアラー用に、「ファウルシート」「アシスタントスコアシート」等と呼ばれる「個人ファウル」「チームファウル」、それから「タイムアウト」の回数を記録する用紙が用意されることが多いです。

• スコアラーとアシスタントスコアラーは、メモ用紙や付箋紙を準備しておく。

• メモ用紙は、得点、ファウル、交代などの事象が重なったときにプレーヤーの番号を一時的に書き留めるときなどに用いる。(メモ書きは、あくまでも一時的なものである。A スコアラー用のファウル記録表を準備することではない。スコアシートとは別にファウル記録表があることは、無用のトラブルにつながる可能性があるので作らない。)

• 付箋紙は、後で確認したいスコアシートの箇所に貼っておくなどの使い方ができる。また、スコアシートや、スコアボードの操作盤に、ユニフォームの色に近い付箋紙を貼っておけば、誤記入や誤操作の防止に役立つ。

TOマニュアル簡易版より引用
注意点
  • チームファウルの表示は5回目まで、6回目以降は「5」の表示のままでよい。
  • コーチに記録されるテクニカルファウルなどのファウルはチームファウルには含まない。
  • オフェンス側のファウルに対してはフリースローは与えられない。
  • 審判はチームファウルペナルティの表示器具(赤い筒)を見てボーナスショットの有無を判断するので、表示のタイミングは、厳格に守らなければならない。
  • 表示されているにもかかわらず、審判が気づかずにスローインをさせようとしているときは、ブザーを鳴らして審判に知らせる。

2.得点時の仕事

スコアラーとのコミュニケーション例

アシスタントスコアラーはスコアボードを操作して、得点を表示します。得点はスコアラーが記録しているスコアシートと一致していることを確認します。

  1. アシスタントスコアラーは得点があったら、得点した「チーム」「選手の番号」「得点」の順に報告する。
  2. スコアラーは、 スコアシートの「チームA」「チームB」 の順で、「得点したチーム」「ゲームのスコア」 を報告する。
  3. アシスタントスコアラーは、スコアボードのランニングスコアが正しいことを確認するため、得点を復唱する。
<mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-brown-color lazyload">アシスタントスコアラー</mark>
アシスタントスコアラー

「白14 番、2 点」

<mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-red-color lazyload">スコアラー</mark>
スコアラー

「白40 点目、57 対40」

<mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-brown-color lazyload">アシスタントスコアラー</mark>
アシスタントスコアラー

(常にスコアシートのチームA 対チームB の順で)「57 対40」

補足
  • アシスタントスコアラーは、スコアラーと新たな得点を確認したあとに、スコアボードを更新する。スコアシートはスコアボードより優先されるものであり、その逆にはならない。
  • 国内大会においては得点が入ったときに速やかにスコアボードを更新し、スコアラーとスコアボードとスコアシートの得点を確認する。
  • 国内大会においては、新たな得点を確認したときのスコアラーとアシスタントスコアラーのコミュニケーションはスコアラー主導を推奨する。

3.その他の仕事

  • オルタネイティングポゼッションアローの操作はスコアラーの仕事ですが、場合によっては、アシスタントスコアラーが担当することもあります。
  • タイムアウトの申請があったとき、タイムアウトの回数を記録して、スコアラーやタイマーに知らせます。
  • 選手交代の申請があったときスコアラーに知らせる。また、交代選手の番号を報告する。

【無料】オリジナルスコアシート(ファウルシート付)

ダウンロードできる独自のミニバス用スコアシートを作りました。(ファウルシート付)

オリジナルスコアシートの特徴

  1. ロック無しエクセルファイルがダウンロード可能。個人練習用、自チーム専用など目的に合わせて自由にカスタマイズOK。
  2. 公式スコアシートのサイズと一致。メンバー表だけで活用することが可能です。
  3. 名前の自動入力。スコアシートに入力した選手の名前が自動でメンバー表に入るので、少し手間が減ります。
  4. JBA公式に準拠した記入見本。スラダンのアニメを見ながらスコアシートの書き方を覚えることができます。

New ver.230415:

  • U12スコアシート_記入見本 (赤ペン使用、3PT有)追加。
  • U12 TO マニュアル ハンドブック「TO をやってみよう︕」(公財)日本バスケットボール協会 TO 委員会への対応。

※ダウンロードデータはカスタマイズ等含めご自由にご使用いただけますが、加工の有無を問わず商用利用は原則禁止します。

ver.220909:

  • チーム名のシート間コピーが出来なかった箇所を修正。

ver.220711:

  • 記入見本を少し修正。
    (コーチの署名はミニバスでは不要なため、見本から削除しました。)

ver.220703:

  • 「記入見本」を追加。
    (データが重いためダウンロード用PDFは印刷用PDFファイルとは別ファイルにしています。したがって「印刷用PDFファイル」は旧バージョンから更新されていませんのでご了承ください)

ver.220430:

  • ファウルシート(アシスタントスコアラー用)を追加。

ver.220409:

  • Bチーム用の印刷シート追加。
  • Excelバージョンにおいてチーム名入力でスコアシートの薄黄色が消えるように変更
  • PDFバージョンでもメンバーシートの作成可能(動作確認はAdobe Acrobat Readerで行いました)

ver.220327:印刷表示の微調整、印刷ズレに関する微調整

ver.220326:リリースバージョン

参考文献

  • 2023 バスケットボール競技規則
  • JBA TABLE OFFICIALS MANUAL
  • TOマニュアル簡易版
  • U12 TOマニュアルハンドブック (2023年4月6日更新版)
/* */